コンテンツへスキップ

【公式】共愛館保育園

  • ホーム
  • 園について
    • 園の理念
    • 実現したい保育
    • 各クラスの保育と特徴
    • 園長あいさつ
    • 年間スケジュール
    • 安全対策
    • アクセス
    • 事業計画
    • プライバシーポリシー
  • 園の一日
    • 保育園の一日
    • 学童の一日
  • 入園案内
  • 地域・子育て支援
  • 採用案内
  • 給食室と保健室
  • お問合わせ
\ お気軽にお問合せください /
03-3617-4460
投稿についてもっと詳しく 第7回 乾燥対策のポイント

第7回 乾燥対策のポイント

  • 投稿公開日:2024年2月1日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

湿度が50%以下になると、皮膚の乾燥が始まると言われています…

続きを読む第7回 乾燥対策のポイント
投稿についてもっと詳しく 第6回 「食中毒」を引き起こす原因や細菌とは?

第6回 「食中毒」を引き起こす原因や細菌とは?

  • 投稿公開日:2023年12月13日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

食中毒が起こる原因には主に「細菌」と「ウイルス」の2種類があ…

続きを読む第6回 「食中毒」を引き起こす原因や細菌とは?
投稿についてもっと詳しく 第5回 「食欲の秋」幸せホルモンをUPさせよう!

第5回 「食欲の秋」幸せホルモンをUPさせよう!

  • 投稿公開日:2023年10月19日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

秋になると食欲が増すという話を耳にしますが、その要因として神…

続きを読む第5回 「食欲の秋」幸せホルモンをUPさせよう!
投稿についてもっと詳しく 第4回 季節の変わり目に大切なこと

第4回 季節の変わり目に大切なこと

  • 投稿公開日:2023年9月9日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

夏休みが終わりましたが、まだまだ蒸し暑い日が続いていて、おと…

続きを読む第4回 季節の変わり目に大切なこと
投稿についてもっと詳しく 第3回 水分補給をしっかりと!

第3回 水分補給をしっかりと!

  • 投稿公開日:2023年8月12日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

夏は発汗により水分が失われる分、たくさんの水分を摂る必要があ…

続きを読む第3回 水分補給をしっかりと!
投稿についてもっと詳しく 第2回 夏に多い感染症

第2回 夏に多い感染症

  • 投稿公開日:2023年7月5日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

暑い日が続くようになり、熱中症が心配な時期となりました。体が…

続きを読む第2回 夏に多い感染症
投稿についてもっと詳しく 第1回 食事の基本『楽しく食べる』ことの大切さ

第1回 食事の基本『楽しく食べる』ことの大切さ

  • 投稿公開日:2023年6月16日
  • 投稿カテゴリー:子どもと健康

第1回目は、食事の基本「楽しく食べる」ことの大切さについてお…

続きを読む第1回 食事の基本『楽しく食べる』ことの大切さ
  • 前のページヘ
  • 1
  • 2

社会福祉法人愛清館 幼保連携型認定こども園共愛館保育園・共愛館学童クラブ

〒131-0045
東京都墨田区押上3-53-6

メニュー
  • ホーム
  • 園について
    • 園の理念
    • 実現したい保育
    • 各クラスの保育と特徴
    • 園長あいさつ
    • 年間スケジュール
    • 安全対策
    • アクセス
    • 事業計画
    • プライバシーポリシー
  • 園の一日
    • 保育園の一日
    • 学童の一日
  • 入園案内
  • 地域・子育て支援
  • 採用案内
  • 給食室と保健室
  • お問合わせ
各種用紙ダウンロード
\ お気軽にお問い合せください /
メールでお問い合わせ
\ お電話でお問合せ /
03-3617-4460
  • 愛清館について
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
このサイトに掲載されている文章・画像の無断使用はご遠慮ください
© 幼保連携型認定こども園共愛館保育園・共愛館学童クラブ