1月の食材『お正月』を使ったレシピ第2弾

You are currently viewing 1月の食材『お正月』を使ったレシピ第2弾

今月の食材『お正月』
お正月の食材を使ったメニュー第2弾は「鰤(ブリ)」。

鰤がおせち料理に使われるのは、鰤が出世魚であることから立身出世を願うと
いう意味が込められています。
関東では「ワカシ・ワカナゴ→イナダ→ワラサ→ブリ」、
関西では「ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」
呼び方は地方によって異なります。
また、東関東では鰤よりも鮭(さけ)を食べる家庭が多いようです。

お正月の食材 ぶりの照り焼きのレシピ
材料 ※子ども一人分

○ ぶり 60g
○ すりおろし生姜 0.2g
○ 砂糖 0.4g
○ しょうゆ 2.3g
○ みりん 1.5g
○ 酒 2g

作り方
  1. ぶりに生姜をよくからめる。
  2. 砂糖、しょうゆ、みりん、酒を混ぜてからぶりにからめ、15分~30分程味を染み込ませる。
  3. フライパン、または200℃に熱したオーブンで15分程焼いたら完成です。
ある日の給食